イトマルは、むし・どくタイプのポケモンです。
レベル22に成長させると、アリアドスに進化します。
イトマルによって、つむがれる網は、第2の神経系と考えることができます。
イトマルは、網のストランドを介して感じる小さな振動だけで
どの種類の獲物が網に触れているかを判断できると言われています。
- 1.名前
- 2.タイプ
- 3.弱点
- 4.特性
- 5.分類
- 6.ステータス
- 7.進化
- 8.生息バイオーム
- 9.画像
- 10.覚える技
- どくばり(英語名:Poison Sting)
- いとをはく(英語名:String Shot)
- こわいかお(英語名:Scary Face)
- からみつく(英語名:Constrict)
- きゅうけつ(英語名:Leech Life)
- ナイトヘッド(英語名:Night Shade)
- かげうち(英語名:Shadow Sneak)
- みだれひっかき(英語名:Fury Swipes)
- ふいうち(英語名:Sucker Punch)
- クモのす(英語名:Spider Web)
- こうそくいどう(英語名:Agility)
- ミサイルばり(英語名:Pin Missile)
- サイコキネシス(英語名:Psychic)
- どくづき(英語名:Poison Jab)
- クロスポイズン(英語名:Cross Poison)
- ねばねばネット(英語名:Sticky Web)
- どくのいと(英語名:Toxic Thread)
1.名前
イトマル(ポケモン図鑑No.167、英語名:Spinarak)
2.タイプ
むし、どく
3.弱点
ほのお、ひこう、エスパー、いわ
4.特性
むしのしらせ
HPが減った時、むしタイプの技の威力が上がる。
ふみん
眠れない体質なので、眠り状態にならない。
5.分類
いとはきポケモン
6.ステータス
- HP : 40
- こうげき: 60
- ぼうぎょ: 40
- とくこう: 40
- とくぼう: 40
- すばやさ: 30
- 合計 :250
7.進化
アリアドス
イトマルをレベル22に成長させると、アリアドスに進化します。

アリアドス:ピクセルモンのポケモン図鑑No.168
アリアドスは、むし・どくタイプのポケモンです。 イトマルをレベル22に成長させると、アリアドスに進化します。 アリアドスの足には、小さなフック付きの爪がついています。 天井や垂直な壁を切り裂くことができます。 アリアドスは、薄く...
8.生息バイオーム
- 森林 (Forests)
- 花畑 (Flowery)
9.画像
イトマルを正面から見た様子です。

正面から見たイトマル
イトマルを横から見た様子です。

横から見たイトマル
イトマルをうしろから見た様子です。

うしろから見たイトマル
10.覚える技
どくばり(英語名:Poison Sting)
30%の確率で相手をどく状態にする。
- 覚えるレベル:1
- タイプ:どく
- 分類:物理
- 威力:15
- 命中率:100%
- 使用可能回数:35
いとをはく(英語名:String Shot)
相手のすばやさランクを2段階下げる。(相手全体に有効)
- 覚えるレベル:1
- タイプ:むし
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:95%
- 使用可能回数:30
こわいかお(英語名:Scary Face)
相手のすばやさを2段階下げる。
- 覚えるレベル:5
- タイプ:ノーマル
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:100%
- 使用可能回数:10
からみつく(英語名:Constrict)
10%の確率で相手のすばやさを1段階下げる。
- 覚えるレベル:8
- タイプ:ノーマル
- 分類:物理
- 威力:10
- 命中率:100%
- 使用可能回数:35
きゅうけつ(英語名:Leech Life)
相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。
- 覚えるレベル:12
- タイプ:むし
- 分類:物理
- 威力:20
- 命中率:100%
- 使用可能回数:15
ナイトヘッド(英語名:Night Shade)
自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える。
- 覚えるレベル:15
- タイプ:ゴースト
- 分類:特殊
- 威力:—
- 命中率:100%
- 使用可能回数:15
かげうち(英語名:Shadow Sneak)
必ず先制攻撃できる。
- 覚えるレベル:19
- タイプ:ゴースト
- 分類:物理
- 威力:40
- 命中率:100%
- 使用可能回数:30
みだれひっかき(英語名:Fury Swipes)
1ターンに2~5回連続で攻撃する。
- 覚えるレベル:22
- タイプ:ノーマル
- 分類:物理
- 威力:18
- 命中率:80%
- 使用可能回数:15
ふいうち(英語名:Sucker Punch)
必ず先制攻撃できる。
- 覚えるレベル:26
- タイプ:あく
- 分類:物理
- 威力:80
- 命中率:100%
- 使用可能回数:5
クモのす(英語名:Spider Web)
相手は逃げたり、交代できなくなる。
- 覚えるレベル:29
- タイプ:むし
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:10
こうそくいどう(英語名:Agility)
自分のすばやさを2段階上げる。
- 覚えるレベル:33
- タイプ:エスパー
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:30
ミサイルばり(英語名:Pin Missile)
1ターンに2~5回連続で攻撃する。
- 覚えるレベル:36
- タイプ:むし
- 分類:物理
- 威力:25
- 命中率:95%
- 使用可能回数:20
サイコキネシス(英語名:Psychic)
10%の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
- 覚えるレベル:40
- タイプ:エスパー
- 分類:特殊
- 威力:90
- 命中率:100%
- 使用可能回数:10
どくづき(英語名:Poison Jab)
30%の確率で相手をどく状態にする。
- 覚えるレベル:43
- タイプ:どく
- 分類:物理
- 威力:80
- 命中率:100%
- 使用可能回数:20
クロスポイズン(英語名:Cross Poison)
10%の確率で相手を毒状態にする。急所に当たりやすい。
- 覚えるレベル:47
- タイプ:どく
- 分類:物理
- 威力:70
- 命中率:100%
- 使用可能回数:20
ねばねばネット(英語名:Sticky Web)
使用後、相手はポケモンを交代する度に、出てきたポケモンのすばやさが1段階下がる。
- 覚えるレベル:50
- タイプ:むし
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:20
どくのいと(英語名:Toxic Thread)
相手を毒状態にし、さらにすばやさを1段階下げる。
- 覚えるレベル:54
- タイプ:どく
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:100%
- 使用可能回数:20
以上です。
コメント