タネボーは、くさタイプのポケモンです。
タネボーがレベル14になると、コノハナに進化します。
タネボーは、頭頂部を使用して木の枝に接続します。
枝からぶら下がっている間に、木から水分を吸い取ります。
飲む水が多ければ多いほど、タネボーの体は光沢が増します。
1.名前
タネボー(ポケモン図鑑No.273、英語名:Seedot)
2.タイプ
くさ
3.弱点
ほのお、こおり、どく、ひこう、むし
4.特性
ようりょくそ
天気が晴れのとき、すばやさが上がる。
はやおき
ねむり状態になっても、2倍の速さで目覚めることができる。
5.分類
どんぐりポケモン
6.ステータス
- HP : 40
- こうげき: 40
- ぼうぎょ: 50
- とくこう: 30
- とくぼう: 30
- すばやさ: 30
- 合計 :220
7.進化
コノハナ
タネボーがレベル14になると、コノハナに進化できます。

コノハナ:ピクセルモンのポケモン図鑑No.274
コノハナは、くさ&あくタイプのポケモンです。 タネボーがレベル14になると、コノハナに進化します。 「リーフの石」を使用することで、コノハナからダーテングに進化できます。 コノハナは、密生した森林に住んでいます。 時折、...
ダーテング
コノハナに「リーフの石」を与えると、ダーテングに進化できます。

ダーテング:ピクセルモンのポケモン図鑑No.275
ダーテングは、くさ&あくタイプのポケモンです。 「リーフの石」を使用することで、コノハナからダーテングに進化できます。 ダーテングは、1000年以上前からそびえ立つ木の上に 住んでいると言われている神秘的なポケモンです。 ...
8.生息バイオーム
- タイガ (Taigas)
9.画像
タネボーを正面から見た様子です。

タネボーを正面からみた様子
タネボーを斜め前から見た様子です。

タネボーを斜め前から見た様子
うしろからみたタネボーの様子です。

うしろからみたタネボーの様子
タネボーを横から見た様子です。

タネボーを横から見た様子
タネボーが、コノハナに進化する
タネボーがレベル14に上がった瞬間に
進化が始まります。

タネボーの進化が始まる
タネボーからパーティクルが出現します。

タネボーからパーティクルが出現

タネボーから光の柱が出現
タネボーの姿がコノハナに変化してきます。

コノハナの姿に変化
コノハナに進化したメッセージが表示されます。

コノハナに進化したメッセージが表示
コノハナを正面からみた様子です。

コノハナを正面からみた様子
以上です。
新しいノートPCを買うなら必見 ! Core i7搭載で高コスパの Razer Blade Stealth!

コメント