オニゴーリは、こおりタイプのポケモンです。
ユキワラシをレベル42にレベルアップすることで、オニゴーリに進化できます。
オニゴーリの体は岩でできており、氷の鎧で固まっています。
大気中の水分を自由に好きな形に凍らせることができます。
1.名前
オニゴーリ(ポケモン図鑑No.362、英語名:Glalie)
2.タイプ
こおり
3.弱点
ほのお、かくとう、いわ、はがね
4.特性
せいしんりょく
鍛えられた精神によって、相手の攻撃にひるまない。
アイスボディ
天気があられのとき、HPを少しずつ回復する。
5.分類
がんめんポケモン
6.ステータス
- HP : 80
- こうげき: 80
- ぼうぎょ: 80
- とくこう: 80
- とくぼう: 80
- すばやさ: 80
- 合計 :480
7.進化
ユキワラシ
ユキワラシをレベル42にレベルアップすることで、オニゴーリに進化できます。

ユキワラシ:ピクセルモンのポケモン図鑑No.361
ユキワラシは、こおりタイプのポケモンです。 ユキワラシをレベル42にレベルアップすることで、オニゴーリに進化できます。 また、ユキワラシ(メス)に「目覚めの石」を与えると、ユキメノコに進化できます。 ユキワラシは、大雪...
ユキメノコ
ユキワラシ(メス)に「目覚めの石」を与えると、ユキメノコに進化できます。

ユキメノコ:ピクセルモンのポケモン図鑑No.478
ユキワラシは、こおりタイプのポケモンです。 ユキワラシをレベル42にレベルアップすることで、オニゴーリに進化できます。 また、ユキワラシ(メス)に「目覚めの石」を与えると、ユキメノコに進化できます。 ユキワラシは、大雪...
8.生息バイオーム
- 氷雪 (Freezing)
9.画像
オニゴーリを正面から見た様子です。

正面から見たオニゴーリの様子
オニゴーリを横から見た様子です。

横から見たオニゴーリの様子
うしろからみたオニゴーリの様子です。

うしろから見たオニゴーリの様子
ユキワラシをレベル42に成長させて、オニゴーリに進化させる
ユキワラシをレベル42にレベルアップさせます。

ユキワラシをレベル42にレベルアップする
ユキワラシの進化が始まりました。

ユキワラシの進化が始まる
ユキワラシからパーティクルが出現します。

ユキワラシからパーティクルが出現
ユキワラシから光の柱が出現します。

ユキワラシから光の柱が出現
ユキワラシの姿がふくらんできました。

ユキワラシの姿が膨らんできた
オニゴーリに進化したときに、メッセージが表示されます。

オニゴーリに進化したメッセージが表示
以上です。
新しいノートPCを買うなら必見 ! Core i7搭載で高コスパの Razer Blade Stealth!

コメント