ポリゴン2は、ノーマルタイプのポケモンです。
アイテム「アップグレード」を持った状態で、取引するとポリゴンから進化します。
ポリゴン2は、アイテム「疑わしいディスク」を持った状態で、
取引するとポリゴンZに進化します。
ポリゴン2は、科学の力を使用して人間によって
作成されました。
人工ポケモンには、新しいジェスチャーや感情を
独力で学ぶことができる人工知能が備わっています。
- 1.名前
- 2.タイプ
- 3.弱点
- 4.特性
- 5.分類
- 6.ステータス
- 7.進化
- 8.生息バイオーム
- 9.画像
- 10.覚える技
- でんじほう(英語名:Zap Cannon)
- マジックコート(英語名:Magic Coat)
- テクスチャー2(英語名:Conversion 2)
- たいあたり(英語名:Tackle)
- テクスチャー(英語名:Conversion)
- まるくなる(英語名:Defense Curl)
- サイケこうせん(英語名:Psybeam)
- こうそくいどう(英語名:Agility)
- じこさいせい(英語名:Recover)
- でんじふゆう(英語名:Magnet Rise)
- シグナルビーム(英語名:Signal Beam)
- リサイクル(英語名:Recycle)
- ほうでん(英語名:Discharge)
- ロックオン(英語名:Lock-On)
- トライアタック(英語名:Tri Attack)
- マジックコート(英語名:Magic Coat)
- でんじほう(英語名:Zap Cannon)
- はかいこうせん(英語名:Hyper Beam)
1.名前
ポリゴン2(ポケモン図鑑No.233、英語名:Porygon2)
2.タイプ
ノーマル
3.弱点
かくとう
4.特性
トレース
登場したとき、相手の特性をトレースして、同じ特性になる。
ダウンロード
相手のぼうぎょととくぼうを比べて低いほうの能力に合わせて
自分のこうげきかとくこうをあげる。
5.分類
バーチャルポケモン
6.ステータス
- HP : 85
- こうげき: 80
- ぼうぎょ: 90
- とくこう:105
- とくぼう: 95
- すばやさ: 60
- 合計 :515
7.進化
ポリゴン
ポリゴンは、アイテム「アップグレード」を持った状態で
取引するとポリゴン2に進化します。

ポリゴンZ
ポリゴン2は、アイテム「疑わしいディスク」を持った状態で、
取引するとポリゴンZに進化します。
8.生息バイオーム
なし
9.画像
ポリゴン2を横から見た様子です。

横から見たポリゴン2
ポリゴン2をうしろから見た様子です。

後ろから見たポリゴン2

後ろからみたポリゴン2その2
10.覚える技
でんじほう(英語名:Zap Cannon)
100%相手をマヒ状態にする。
- 覚えるレベル:1
- タイプ:でんき
- 分類:特殊
- 威力:120
- 命中率:50%
- 使用可能回数:5
マジックコート(英語名:Magic Coat)
必ず先制でき、そのターンの間、自分が受ける変化技を使用した相手に跳ね返す。
- 覚えるレベル:1
- タイプ:エスパー
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:15
テクスチャー2(英語名:Conversion 2)
自分のタイプを相手が最後に使った技が効きづらいタイプに変える。どのタイプになるかはランダム。
- 覚えるレベル:1
- タイプ:ノーマル
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:30
たいあたり(英語名:Tackle)
ノーマルタイプの通常攻撃
- 覚えるレベル:1
- タイプ:ノーマル
- 分類:物理
- 威力:40
- 命中率:100%
- 使用可能回数:35
テクスチャー(英語名:Conversion)
自分のタイプを、自分の一番上の技と同じタイプに変える。
- 覚えるレベル:1
- タイプ:ノーマル
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:30
まるくなる(英語名:Defense Curl)
自分のぼうぎょを1段階上げる。
- 覚えるレベル:1
- タイプ:ノーマル
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:40
サイケこうせん(英語名:Psybeam)
10%の確率で相手を1~4ターンの間、こんらん状態にする。
- 覚えるレベル:7
- タイプ:エスパー
- 分類:特殊
- 威力:65
- 命中率:100%
- 使用可能回数:20
こうそくいどう(英語名:Agility)
自分のすばやさを2段階上げる。
- 覚えるレベル:12
- タイプ:エスパー
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:30
じこさいせい(英語名:Recover)
HPが最大HPの半分回復する。
- 覚えるレベル:18
- タイプ:ノーマル
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:10
でんじふゆう(英語名:Magnet Rise)
5ターンの間、じめんタイプの技を受けなくなる。
- 覚えるレベル:23
- タイプ:でんき
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:10
シグナルビーム(英語名:Signal Beam)
10%の確率で相手を1~4ターンの間、こんらん状態にする。
- 覚えるレベル:29
- タイプ:むし
- 分類:特殊
- 威力:75
- 命中率:100%
- 使用可能回数:15
リサイクル(英語名:Recycle)
自分が最後に使用した持ち物の道具を手に入れる。
- 覚えるレベル:34
- タイプ:ノーマル
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:10
ほうでん(英語名:Discharge)
30%の確率で相手をマヒ状態にする。(自分以外全員が対象)
- 覚えるレベル:40
- タイプ:でんき
- 分類:特殊
- 威力:80
- 命中率:100%
- 使用可能回数:15
ロックオン(英語名:Lock-On)
次のターン、相手に自分の技が必ず命中する。
- 覚えるレベル:45
- タイプ:ノーマル
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:5
トライアタック(英語名:Tri Attack)
20%の確率で相手をマヒ、やけど、こおり状態のどれかにする。
- 覚えるレベル:50
- タイプ:ノーマル
- 分類:特殊
- 威力:80
- 命中率:100%
- 使用可能回数:10
マジックコート(英語名:Magic Coat)
必ず先制でき、そのターンの間、自分が受ける変化技を使用した相手に跳ね返す。
- 覚えるレベル:56
- タイプ:エスパー
- 分類:変化
- 威力:—
- 命中率:—%
- 使用可能回数:15
でんじほう(英語名:Zap Cannon)
100%相手をマヒ状態にする。
- 覚えるレベル:62
- タイプ:でんき
- 分類:特殊
- 威力:120
- 命中率:50%
- 使用可能回数:5
はかいこうせん(英語名:Hyper Beam)
使用した次のターンは行動できない。
- 覚えるレベル:67
- タイプ:ノーマル
- 分類:特殊
- 威力:150
- 命中率:90%
- 使用可能回数:5
以上です。
新しいノートPCを買うなら必見 ! Core i7搭載で高コスパの Razer Blade Stealth!

コメント